ブロ野球書評ニュース

野球の本に関する書評のブログです。

国鉄スワローズ1950-1964 400勝投手と愛すべき万年Bクラス球団

堤哲[2010]『国鉄スワローズ1950-1964 400勝投手と愛すべき万年Bクラス球団』,交通新聞社交通新聞社新書020)

 

 国鉄がなぜ「スワローズ」というチームを持つことができたのか,あるいは国鉄と野球(プロアマ問わず)との深くて長い関係性について解明した一冊。巻末には,国鉄が球団を設置するときの要項案や,国鉄スワローズ登録選手・監督・勝敗の一覧が付いており,一次資料として見ても興味深い。東京ヤクルトスワローズのファンは必読。つば九郎は,もう読んだのかな?(笑)

 初版,140頁の「当時金田の年俸は900万円だから,10年選手のボーナスは1800円プラス1080万円の計2880万円が上限となる」は,「1800万円プラス180万円の計1980万円」の誤記だと思われる。なぜなら,「ボーナスは年俸の2倍,プラスアルファの参稼報酬は年俸の20パーセントまで」と前述されているからである。であるならば,年俸300万円にも達しない阪神田宮謙次郎大毎オリオンズへの移籍金3000万円が,いかに高額だったか,より明確になるだろう。

 

国鉄スワローズ1950-1964 - 400勝投手と愛すべき万年Bクラス球団 (交通新聞社新書020) | 堤 哲 |本 | 通販 | Amazon

 

f:id:Cape_Lions:20220215161512j:plain

東京スタジアムグリーンパーク球場跡(2021年6月15日,筆者撮影)